【ボジョレーヌーボー解禁】白ワインもあるの?まとめてみた

こんにちは!
最近、「あじわいぷっちょのワイン&焼チーズ」にはまってるみみりんです!
もうすぐボジョレー・ヌーボーが解禁されますね!
ボジョレー・ヌーボーって毎年、話題として耳にははさむけれど、
結局どれがいいのかわからなかったり、そもそも普通のワインとの違いは?とか疑問だったりしますよね。
解禁の前に、ボジョレー・ヌーボーについてさくっとおさらいしておきましょう!
目次
そもそもボジョレー・ヌーボーとは?
毎年11月第3木曜日に解禁される、その年の新酒をボージョレ・ヌーボーといいます!
ボージョレは「ボジョレー地区」のこと、ヌーボーは「新酒」という意味ですよ~!
いわゆる、フランスのボジョレー地区でつくられるワインです。
ボージョレ・ヌーボーのぶどうの品種は「ガメイ」のみに決められています。
ボジョレー・ヌーボーって白ワインもあるの?
ボジョレー・ヌーボーに白ワインはありません。
赤ワインとロゼのみです。
対して、ボージョレ地区でつくられる白ワインをボジョレー・ブランと呼ばれています。
ただ、全体の生産量の1%程なので、ボジョレー・ブランにこだわる必要はあまりないんじゃないかと思います。
その代わり、ボージョレ地区の北隣りにあるマコネ地区では、マコンのヌーボーがあり、
白のヌーボーとして販売されていたりします。
⇒【受賞歴NO.1ブランド】ジョルジュ デュブッフ マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー 2016
今年のボージョレ・ヌーボーはいつ?
2016年度の11月第3木曜日は【11/17(木)】です!
忘れないようにしましょうね(^▽^)/
いろんなタイプのボジョレー・ヌーボー
キティちゃん好きにおすすめのキュートなハローキティヌーボーもあります。
ハローキティ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー [2015] 750ml
まとめ
もともと、ボジョレー・ヌーボーのきっかけは農民が収穫を祝ったのが始まりです。
面白半分につくってみたら、「あれ、意外といけるじゃん!」とたちまち評判になり、
そこから世界に輸出されるようになったとか。
みみりんも実はこんなにボージョレ・ヌーボーに種類があるなんて知りませんでした!
みずみずしくてフレッシュてフルーティーな赤ワイン、あぁなんか飲みたくなってきた~ボージョレ・ヌーボー。
皆さんも収穫を感謝しつつ、ボージョレ・ヌーボーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!





最後まで読んで頂いて、ありがとうございました♡
ばいばいきーん

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。