【実録】ワイン初心者はまず、ポポラマーマに行くべし!

今日はポポラマーマ常連の筆者が ポポラマーマの魅力をた〜っぷり紹介します!
筆者はたまたまポポラマーマの前を通りかかり、 メニューのお料理がリーズナブルなのと、ドリンクバーに惹かれ入店し、 そこで200円+税の激安うまハウスワインを見つけ、 もうそこからは足繁く通っております。(笑)
※筆者はポポラマーマのまわし者ではありません。 純粋に大好きなポポラマーマを応援したいのです。
目次
ポポラマーマとは?
安くて美味しい生パスタを食べれるチェーン店! そもそも、「ポポラマーマ」とは一般大衆や流行という意味。
店舗は国内118店舗、海外3店舗の計121店舗もあります!今なお、拡大中!
ポポラマーマの魅力
- 安い!!!!!!!!!!!
- 値段以上に美味しい!!
- wifiが使える
- 某チェーン店に比べて、空いている!
- 子供連れのママにもおすすめ!
- ワインが美味しい
- 某チェーン店に比べて、店員さんの接客態度がいい気がする!
- 雰囲気がいいので、お金がないカップルにもおすすめ
- ドリンクバーの種類が豊富
- 生ビールがなんと、215円+税の金額で飲める!《ハッピーアワー限定》
みんなも大好きポポラマーマ
2日目BBQ✨
ポポラ大好きです😊💕#ポポラマーマ https://t.co/wxa9VMSsEu— 森川愛美 (@kuudaisuki0619) 2016年8月21日
うんうん、ポポラマーマいいよね!
昨日のお台場帰りに寄った、ポポラマーマっていうお店のパスタとピザ、めっちゃ美味しかったー!!結構チェーン展開してるみたいなんだけど知らなかった!御徒町とかにあるからぜひ行って欲しい(*´ч`*)#ポポラマーマ pic.twitter.com/zfFb2JyCrF
— Hat©h (@hatch_ss) 2016年8月2日
ピザもパスタもほんっとそこらへんの専門店よりも美味しい気がする!
鬼トレ後、ヘルシーにサラダでワイン呑んでます#ポポラマーマ pic.twitter.com/wU6eNt1r0q
— jubiloaddicts (@jubiloaddicts) 2016年4月14日
お洒落ですね〜ご飯を食べに行くのもあり、飲みに行くのもあり。スバラシイィィ
【ワインバー顔負け】ワインが美味しい!
おすすめ⓵【白ワイン・やや辛口・ミディアムボディ】ビアンコのハウスワイン90ml
さっぱりしていて、夏にぴったりです! 量はちょっと少ないけど価格が200円+税なので、ちょっとした試飲感覚で飲むことができます。
おすすめ②【赤ワイン・やや辛口・ミディアムボディ】ネロダーヴォラのハウスワイン90ml
このワインを飲むだけで、イタリアに旅行している気分になります! 筆者はいつもこれと合わせて、ニョッキチーズクリーム350円+税を頼みます。
生パスタってこんなに美味しいんだ!って感動したんだ!
パスタ専門店「ゆであげ生パスタ ポポラマーマ」をスタートしたのは、東京都江戸川区葛西の20坪ほどの小さなスペースからが最初だったらしい。
しかも、5分以内にお客様に届けるシステムも確立してる。
都市部だけじゃなく、地方にも進出するぞーって意気込みがあるみたいだから、
田舎出身の筆者としては更に応援したくなります。
超おいしいデュラムセモリナ粉だけを使って生パスタを作ってるんだって。⇦どうりでパスタが美味しいわけ。
ポポラマーマさんのもっとーは「日常の小さな感動」をお客様にお届けすること。
素晴らしい!!!!!!!わたしはポポラマーマを今後もずっと、応援していきます!!!
小さな感動どころじゃないよ、ポポラマーマのおかげでどれだけ、救われているか(泣) ありがとう!ポポラマーマ!
ワインの種類もたくさんある!
<赤ワイン>
・ドネリ・ランブルスコ (フルボトル) 750ml
・カベルネ・メルロー (フルボトル) 750ml
・モンティパガーノ (フルボトル) 750ml
<白ワイン>
・スプマンテ・エチケッタ・オーロ (フルボトル) 750ml
・ レ・オゼッレ (フルボトル) 750ml
・フラスカーティ・セッコ (フルボトル) 750ml
チェーン店の中ではワインの品ぞろえも豊富な方です!
ワイン好きにはたまらないですね!うんうん。
最も高いワインでも2000+税の金額で注文できてしまうので、
ワイン初心者でもあまり構えず、気軽に楽しめるのではないでしょうか。
財布の心配具合がその場の楽しさに比例するって結構、ないですか?(笑)
ワインに合うおつまみもリーズナブル
ちなみに、筆者は「これもおいしそ!あれも食べたいぃっ」てなって、
初回入店時に写真に載っているサイドメニューのすべて注文してしまいました。プラスでパスタも。
一人でぺろりと食べちゃいましたがそれが何か~??
なんと!ハッピーアワーならワインが半額!?
ポポラマーマさん、そんなに安売りしちゃだめですって!
こんなにもうすでに素晴らしいことだらけなのに、ハッピーアワーまでやっちゃっていいんですか!?
ビールが215円+税の金額で飲めるなんて、飲み会の一件目はポポラマーマさんに断固決定ッツ!したい気分です。
もうワインはデキャンタしか頼みたくない~。
まとめ
決して、期待して行くもんじゃないですよ。
「ワイン飲みたいな~でも、手持ちのお金がない、、けど、今日は思いっきり飲みたい気分だ!!」なんてときにおススメです。
ここまで、ポポラマーマはワイン押しという紹介をしてきましたが、
ポポラマーマに行きたくなる理由は、不必要なストレスを感じなくていいのと、
癒されるからです。
何が言いたいかと言うと、店員さんの接客がとても優しいのです♡
某他店では素っ気ないのが一般的で、それに対してこんなもんだよな~と
私も思って気にも留めていませんでした。
対して、ポポラマーマの店員さんはまるで天使のよう。はぁあ。
誠実な態度過ぎて、こっちが緊張しちゃうときあるもんね。
まるで、告白されてるような。
たまたま、GOODな店員さんに当たったんだろー!と言われてしまいそうですが、
少なくとも私はこれまで優し気な店員さんにしか当たったことがないです。
とにかく、まとめると料理も美味しいし、ワインもそこそこ美味しいし、やっすい!!!し、
お一人様でもGOODな雰囲気も好きですし、比較的、空いているし、多用途で使える極楽天国なのです。
皆様も一度行ってみてはいかがでしょうか。
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!





最後まで読んで頂いて、ありがとうございました♡
ばいばいきーん

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。