第40回【ソムリエ試験対策】スペインワインのリベラ・デル・デュエロ

目次
D.O. Ribera del Dueroで生産する赤ワインは、ワイン用ぶどう品種Tempranilloを何%以上使用しなければならないのか1つ選んでください。
1. 55%以上
2. 65%以上
3. 75%以上
3. 85%以上
今日の問題の解答
答えは 3. が正解でした!
【リベラ・デル・デュエロ】リベラ・デル・デュエロは赤ワインとロゼワインが原産地として認められています。
赤ワインではテンプラニーリョが75%以上であることが定められています。
補助品種としてカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロ、マルベックをブレンドする場合、この4品種で95%以上でなくてはなりません。
また、ロゼワインでは上記4主にガルナッチャ・ティンタを加えた認定品種で50%以上と定められています。
原産地認定sれていないものの、アルビーリョの白ワインも造られています。
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!





最後まで読んで頂いて、ありがとうございました♡
ばいばいきーん

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。