【ソムリエ顔負け】ワイン大好き芸能人はこんなにいる!?

目次
川島なお美さん
1996年ワインエキスパート資格取得。
2001年名誉ソムリエ。
『わたしの血はワインでできている』と公言し、1日3食ワインを飲むこともあるほどのワイン好き。
ワイン好きな芸能人といえば、この方というイメージがありますよね。
彼女のお墓には生まれ年のワイン「ロマネ・コンティ」が彫られているそうです。
そして、彼女はポール・ボーデ サン・タムール [2011]というワインが好きだったようです。
フレッシュで飲みやすく、プレゼントワインとしておすすめしていたようです。
押切もえさん
2009年メルシャンの初代ワインアンバサダーとして活動。
ワイン親善大使として、就任してから2年間に渡り、日常でワインを気軽に楽しむための情報等をお客様にご紹介していたそうです。
2010年にワインエキスパート試験に初挑戦するが不合格。
猛勉強の末、2011年秋、ワインエキスパートを取得。
GACKTさん
芸能人格付けチェックという番組でワインをしっかり当てています。
自宅にワインセラーがあって、1400~1500本くらいのワインを常備しているとか。
ちなみに赤ワイン、特にブルゴーニュが好きで、DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ)が一番おいしいと感じるなと発言しています。
ひぐち君(髭男爵)さん
ワインエキスパートに合格。
ワイン芸で有名なお笑いコンビ髭男爵の一人。
ネタで「ルネッサーンス」という声と共にワイングラスをカツンと合わせるのがおなじみですよね。
取得しようと思ったきっかけは相方が忙しくなり、自分は仕事が来なくて暇だったからだそう。
稲垣五郎(SMAP)さん
漫画の「ソムリエ」が稲垣吾郎さん主演によってテレビドラマ化されました。
その他、田崎真也さんと一緒にワイン「シャルル・ドラピエボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2015 スペシャル・キュヴェ (赤)」を造り、セブンイレブン限定で発売したりしています。
XJAPANのYOSHIKIさん
カリフォルニアでアメリカのワイン造りの先駆者と言われるロバート・モンダヴィのご子息とワインを共同開発しています。
桃井かおりさん
ボジョレーワイン騎士号。
ニッカアップルワインのCMにも出ていました。
松本清張の『疑惑』という映画で、桃井かおりさんがワインを人にぶっかけるシーンは有名です。
早見優さん
ワインエキスパート取得。
早見優さんのブログには時々、ワインについて書かれており、彼女がワイン好きであることがわかります。
歌手活動のほか、情報番組やバラエティ番組にも数多く出演していて、二人の娘を持つお母さんでもあります。
山本耕史さん
ボジョレーワイン騎士号。
芸能界のワイン好き代表として『ボルドーワイン ホップアップバー』のオープニング記者発表会に出席したりしています。
奥さんである女優の堀北真希さんとワインを楽しんでいるそう。
萬田久子さん
19歳のときにミス・ユニバース日本代表となり、29歳には未婚の母親となった女優の萬田久子さん。
彼女はワイン通として知られていますが、なんと、お気に入りのワインを船便で輸入しているとのこと。
一回あたり500本を年に3回。ということは、1年に1500本くらいフランスからワイン取り寄せているということですね。
恐れ入りました、、!!
市川團十郎さん
日本ソムリエ協会認定の名誉ソムリエ。
歌舞伎俳優の十二代目である市川團十郎氏。
身体を壊す前は、奥様とふたりでワインを日に2本空けていたんだとか。
彼は20代で1982年のシャトー・ラトゥールに衝撃を受け、ワインに目覚めたそうです。
その後も大好きなワインはシャトー・ラトゥール。
最近の特にお気に入りはシャトー・ランシュ・バージュ。
これのハーフをチビチビと飲んでいるそうです。
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!





最後まで読んで頂いて、ありがとうございました♡
ばいばいきーん

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。