【ワイン】女優「壇ふみ」さんが選ぶとっておきの一本とは?

ボルドーワインの中で自分の味の定点のような存在
女優「壇ふみ」さんにとっての一本はサン・ジュリアンの格付け二級、シャトー・デュクリュ=ボーカイユ(CH. DUCRU BEAUCAILLOU)だそうです。
ワインに興味を持ち始めた頃に、パリで「ボルドーの基本として覚えるなら」と勧められたのが、サンジュリアンだそうで、一本だけはとびきりのものをと思い切って買ったのが、1982年のデュクリュ=ボーカイユだったそうです。
その八十二年のボーカイユにとても感激したそうで、「ボーカイユを私の定点にしよう」と決めたんだとか。
その後、ボーカイユのオーナーに5つのビンテージのボーカイユを飲ませてもらい、
「1961年のボーカイユが本当に素晴らしく美味しかった」と感じたそうです。
ワインは20代の頃から楽しんでいたが、本格的に興味を持ったのは15年ぐらい前だとか。
ここ、3.4年は、飲んだワインの銘柄を記録するようにしているそうです。
そんな壇ふみさんですが、意外なことに自宅でワインを飲む習慣はないそうで、「私にとってワインは日常のものではなく、ハレのものなのです。」と語っています。
そのため、ワインを飲むのは週に2、3度だそうです。
シャトー・デュクリュ=ボーカイユ。みみりんも今度飲んでみたいと思いました。
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!






この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。