フランチャコルタおすすめ8選!【イタリアのスパークリングワイン】

こんにちは!みみりんです。
今日はおすすめのフランチャコルタを8本ご紹介します。
フランチャコルタはイタリアのスパークリングワイン!
そして、シャンパンと同じ「瓶内二次発酵方式」を用いて作られ
熟成期間も長いので、品質が高い高級ワインとして高い評価を得ています。
それでは、さっそく紹介していきます。
目次
- 1 『ミラベッラ』ミラベッラ フランチャコルタ サテン【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
- 2 『モンテロッサ』モンテロッサ “サンセヴェ” フランチャコルタ サテン ブリュット【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
- 3 『ミッレディ』ミッレディ フランチャコルタ ブリュット フェルゲッティーナ【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
- 4 『サン クリストーフォロ』サン クリストーフォロ NDブリュット フランチャコルタ【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
- 5 『カステル ファーリア』カステル ファーリア モノグラム フランチャコルタ ブリュット【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
- 6 『マルケーゼ・アンティノリ』マルケーゼ・アンティノリ フランチャコルタ・キュヴェ・ロワイヤル【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
- 7 『カ デル ボスコ』フランチャコルタ キュヴェ プレステージ N.V. カ デル ボスコ【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
- 8 『ベラヴィスタ』フランチャコルタ アルマ キュヴェ ブリュット N.V. ベラヴィスタ【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
- 9 まとめ
- 10 Amazonソムリエが凄い!
- 11 Amazonソムリエの厳選ワインストアも
『ミラベッラ』ミラベッラ フランチャコルタ サテン【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
成城石井直輸入 ミラベッラ フランチャコルタ サテン [ スパークリング 辛口 イタリア 750ml ]
シャルドネ100%。蜂蜜やヴァニラの香り。
サテン地のようなスムースな味わい。「サテン」の名はここからきています。
心地よいシャープな切れ味(酸味)と、長い余韻があります。
香りを楽しむため、大きめのグラスがおすすめで飲んでみてくださいね。
辛口で和食とも相性ばっちり。
熟成期間は最低でも18 ヶ月以上ということで、ふくよかな酵母の香りと、
シュワシュワとしたきめの細かいスムーズな泡が醸し出す口当たりの良さがたまりません!
『モンテロッサ』モンテロッサ “サンセヴェ” フランチャコルタ サテン ブリュット【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
モンテロッサ “サンセヴェ” フランチャコルタ サテン ブリュット 750ml [イタリア/スパークリングワイン/辛口/ミディアムボディ/1本]
モンテロッサは家族経営のワイナリーでスプマンテ・オブ・ザ・イヤーも獲得しています。
エレガントでヴォリュームのある味わいと、豊かな果実味。
手摘みによる収穫から発酵までを1時間以内に処理するというこだわりによってブドウの香りを最大限に引き出しています!
すばらしい!
ちなみに、サンセーブとは、スコットランドの方言で「乾杯」の意味で、オーナーであるラボッティさんがスコットランドを旅して、
楽しかった経験からこの名前がつけられたそうですよ。
スコットランド行ってみたいなぁ。。
『ミッレディ』ミッレディ フランチャコルタ ブリュット フェルゲッティーナ【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
ミッレディ フランチャコルタ ブリュット [2014] フェルゲッティーナ Milledi Franciacorta Brut [2014] Azienda Agricola Ferghettina イタリア 白 ロンバルディア フランチャコルタ フランチャコルタDOCG 750ml
作り手ロベルト・ガッティさんは無口で働き者で、「頑固職人」を絵に描いたような性格。
生まれも育ちもフランチャコルタ、そして仕事もフランチャコルタという根っからの地元人。
彼いわく「良い年は誰でも良いワインを造ることが出来る。しかし、フェルゲッティーナでは困難といわれるヴィンテージでも、
良年に引けをとらない良いワインを造ることができ、それに対して絶対の自信がある。」とのこと。
なんだかこの人のワインを飲んでみたい!と思っちゃいました。
ボトルの形にも滓と触れ合う面積を増やして熟成感を増やす目的があるようで、
こだわりにこだわっているようです。
限りなく上品で繊細、澄み切った味わいを味わいたい人はこのワインを選ぶといいかも。
『サン クリストーフォロ』サン クリストーフォロ NDブリュット フランチャコルタ【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
サン クリストーフォロ NDブリュット フランチャコルタ スパークリングワイン [ イタリア産 辛口 750ml ]
デリケートな果物や、ドライフルーツやハチミツの香り。
このワインのおもしろいところはほのかな塩味がアクセントになっているところ。
魚のソースのパスタにもってこいです。
『カステル ファーリア』カステル ファーリア モノグラム フランチャコルタ ブリュット【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
カステル ファーリア モノグラム フランチャコルタ ブリュット NV 白泡 750ml CASTEL FAGLIA MONOGRAM FRANCIACORTA BRUT2889
口に含んだときの泡立ちが強いです。
い花や柑橘フルーツの豊かな芳香にまろやかな口当たり、余韻に続く旨みとフレッシュ感が絶妙に調和。
クリーミーな泡立ちも魅力のフランチャコルタ。
『マルケーゼ・アンティノリ』マルケーゼ・アンティノリ フランチャコルタ・キュヴェ・ロワイヤル【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
マルケーゼ・アンティノリ フランチャコルタ・キュヴェ・ロワイヤル [ スパークリング 辛口 イタリア 750ml ]
食前酒やお魚料理、サラダ、あっさりとしたお肉料理と相性が良いです。
フローラルな香りや白桃、イーストによるトーストの香ばしさもあります。
強すぎない酸がいいですね。
『カ デル ボスコ』フランチャコルタ キュヴェ プレステージ N.V. カ デル ボスコ【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
フランチャコルタ キュヴェ プレステージ N.V. カ デル ボスコ 泡 750ml
初めてフランチャコルタを飲む方におすすめなのがこの1本です。
カデルボスコは森の家という意味だそうです。
セリエAでACミランが優勝したときには、スタジアムでお祝いに振る舞われたことでも知られる乾杯にふさわしいワインです。
『ベラヴィスタ』フランチャコルタ アルマ キュヴェ ブリュット N.V. ベラヴィスタ【イタリア辛口スパークリング・フランチャコルタ】
フランチャコルタ アルマ キュヴェ ブリュット N.V. ベラヴィスタ 泡 750ml
デリケートでフルーティー、花の香り、クリーミーさ、円やかさがあります。
ブドウの柔らかな甘味がとても上品です。
醸造家のマッティア ヴェッツォーラさんは年間最優秀醸造家に選ばれたこともあり、イタリアを代表する醸造家です。
イタリアオペラ最高峰のミラノ スカラ座のオフィシャルサプライヤーになっています。
まとめ
飲みたいフランチャコルタは見つかりましたか?
フランチャコルタは深みがあって、繊細で、重厚感もあって、奥深く、豊かな味わい、、
…とにかくおいしいです!
パスタやグラタンなどイタ飯とマリアージュしてみてくださいね♪
この記事がみなさんのお役に立てればうれしいです。
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!






この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。