【赤ワインで乳がん予防】小林麻央さんが赤ワインを飲んでいたら!?

こんにちは!みみりんです!
「赤ワインががん予防になる」という話は誰しも一度は耳に挟んだことがあるのでは?
2016年6月に、小林麻央さんが乳がんであることが明らかになりました。
女性なら誰でも乳がんについて、気になるところ。
今回は、小林麻央さんの経歴や現時点での病状(2016.10月)、
乳癌の対策方法、赤ワインと癌の関係をご紹介していきたいと思います。
小林麻央さんとは?
本名:堀越麻央
身長:164cm
小林麻央さんは上智大学卒業後、キャスターを中心に芸能活動をしてきました。
6年前の2010年3月3日に歌舞伎役者の市川海老蔵さんと結婚しました。
その後、麗禾ちゃん(2011年7月25日生)と勸玄くん(2013年3月22日生)の二人のお子さんを出産しています。
ふたりの子供を育て、梨園の妻として夫市川海老蔵さんを支えていた小林麻央さん。
2016年6月9日に夫の市川海老蔵さんが会見を開き、乳がんであることを公表しています。
海老蔵さんは2016年6月9日の会見中に「1年8ヶ月前」に診断が出たと話しています。
ということは、2014年10月頃に乳がん判明したものと思われます。
その期間は闘病中であることを隠していたのでしょうか・・。
ちなみに、現在は34歳です。
乳癌発覚後の病状は?
小林麻央さん自身がブログで「がん全身転移」「ステージ4」であることを報告しています。
乳がんの統計によると、ステージ4とは「しこりの大きさを問わず、
他の臓器に転移がみられる」という状態であるそうです。
ワインが癌に効果的な理由
ワインはポリフェノールが豊富に含まれています。
ポリフェノールは抗酸化作用と癌細胞を抑制する効果があります。
もっと詳しく話すと、ポリフェノールの一種であるプロアントシアニジンというものがあります!
それは、エストロゲン依存型の乳がん治療に用いられている成分で、乳がんの予防に効果があります。
そのほか、強力なポリフェノールの一種であるレスベラトロールもがん抑制&寿命延命効果もあるんだそう。
ワインには、血行促進、美肌効果、腸内環境をよくするなど、女性にうれしい効果がたくさんあるということですね!
ワインで長生き
ワインには「長寿効果」というものがあります。
1日に平均20g程度のワインを飲む人は、50歳の時点の余命がビールまたは蒸留酒を飲む人に比べて2.5年長く、飲酒しない人に比べると約5年長かった。
なんていう、研究結果もあるそうです。
ワインが飲みたくなってきました~
まとめ
あまり苦にならない方法で、癌予防をしていきたいですよね。
食事を和食中心に変えたり、先ほど話したワインを飲むというのもいいかもしれません。
ただ、飲みすぎも乳癌になりやすくなってしまうので注意です。
無意識でも癌になりにくい生活ができていると、理想かもしれません。
一歩ずつ、変えていきましょう。
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!






この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。