第25回【ソムリエ試験対策】カンパーニア州のワイン!イタリア

目次
ワイン用ぶどう品種Aglianico主体で造られるカンパーニア州のD.O.C.G.を1つ選んでください。
1. Conero
2. Rosazzo
3. Taurasi
4. Greco di Tufo
今日の問題の解答
答えは 3. タウラージでした!
【カンパーニア】タウラージはカンパーニア州の内陸部にアヴェッリーノ県のD.O.C.G.で、アリアニコ主体の赤ワイン。
最低熟成期間は3年でリゼルヴァでは最低熟成期間は4年。
10~30年の熟成能力を持ちます。
グレーコ・ディ・トゥーフォは同じくアヴェッリーノ県のD.O.C.G.で、凝灰岩土壌で栽培されたグレーコから造る白ワイン。
コーネロはマルケ州のD.O.C.G.で、モンテプルチャーノ主体の赤ワイン。
ロサッツォはフリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州のD.O.C.G.で、フリウラーノ主体の白ワイン。
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!






この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。