第4回【ソムリエ試験対策】今日のワイン問題!イタリアの品種

今日の問題
次の中から、イタリアで最も生産量の多い黒ブドウ品種を一つ選んでください。
1.ネッビオーロ
2.サンジョベーゼ
3.バーバラ
4.メルロー
今日の問題の解答
答えは2.サンジョベーゼでした!
サンジョベーゼは北部と南部の一部を除き、イタリアで広く栽培されている黒ブドウで、国内栽培面積が6万ヘクタールを超えます。
全部で88ものクローンが(ピッコロ8・グロッソ80)が普及しており、その中にはブルネッロややブルニョーロ・ジェンティーレなども含まれます。
キャンティ・クラシコやブルネッロ・ディ・モンタルチーノなどの主要品種です。
ネッビオーロとバルベーラはピエモンテなどの北西部で栽培される黒ブドウ、メルロはフランス品種ですがイタリア国内でも広く栽培されています。
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!






この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。