【ワイン豆知識】ワインの賞味期限ってどうなってるの?Q&A

目次
Q.ワインの賞味期限について。
今日、床下収納庫から未開封のワインが2本でてきました。
ラベルには、LEONARDO CHIANTI 1994 と
ROSELLINO 1994 と書いてあります。
ワインは箱に入れたままず
っと立てて置いていて、おそらく動かしたりはしていません。
こんな長期間たっているものでも飲めるものなのでしょうか?
ベストアンサー
ワインは日本酒等と同じで、賞味期限が設定されていません。
何故かと言えば、良い環境下で管理すれば熟成可能です。
家飲みワインと言われる様な安価なワインも劣化はしないからです。
しかし、温度・湿度・振動・光りの部分で、キッチリ管理出来なければ劣化のリスクは大きく成ります。
さて、お示しのワインも両方共長熟タイプのワインでは有りませんが
床下と言う環境下に有りましたので、猛暑の部屋依りは少しはマシかと考えます。
いずれにしても、ワインは空けてみないと判らない部分が有りますので
一口口に含んで下さい。
酸っぱかったり、異臭がする様なら劣化が考えられます。
液体が濁っている場合も同様です。
出典:知恵袋
Q.発砲ワインの賞味期限は?
数年前のワインが出てきました。
ドイツワインで、SEKTとあるので、発砲ワインのようです。
賞味期限はあるのでしょうか?
ベストアンサー
ワインは基本的に期限は設定されていませんが、温度や湿度・光り等の管理が必須です。
長く熟成可能なモノは、其れなりのポテンシャルが必要です。
出典・他のアンサー:知恵袋
Q.白ワインの賞味期限
赤ワインはコルクを抜いたら
酸化が始まるので早めに飲まないと
劣化して不味くなりますよね。
白ワインの場合はどうなんでしょうか?
また、白ワインを常温で数年間保管してしまったものがありますが
これは飲んでも大丈夫ですか?
ベストアンサー
白ワインも同じように、酸化と劣化が進みます。
白ワインの場合は、酸っぱくなるよりも苦くなる事の方が多いようです。
常温で数年保管したワインは、赤・白ともにダメでしょう。
出典・他のアンサー:知恵袋
Q.約1ヶ月前に、自家製サングリアを作ったのですが、
ビンの中に刻んだフルーツと赤ワインがそのまま入った状態です。
ワインなどの賞味期限は大体どのくらいなのでしょうか??
作った日から冷蔵庫に保管している状態で
ベストアンサー
サングリアは果実酒とは違うので通常は作った其の日の内に飲むのですよ
長く付けているとワインはホワイトリッカーと違ってアルコール度数が低く飛ぶのも早いので果物に付いた雑菌を増殖させてしまう場合も、
ワイン自体栓を開けてしまうと小さなボトルへ移しかえて冷蔵庫へ入れても数日しか持ちません。
出典・他のアンサー:知恵袋
Q.シャンパンって、賞味期限とかあるのですか?
買って三年くらい経つのですが、大丈夫でしょうか。
ベストアンサー
賞味期限は、特にないと言えば無いのです。
シャンパンメーカー(メゾン)としては、
リリース(出荷)されたらそう長い期間を置かず
飲んでほしいと言っています。
シャンパーニュは出荷するまでに、既に何年かは
熟成させたワインを使いますので、すぐに飲んで
美味しいように作ってあります。
一般のワインに比べ、瓶内の液体中に炭酸ガスが
溶けていますので、ある程度酸化には強いです。
嗜好品ですから、少し炭酸が弱くなった方が好き
という方もいますし、さらに熟成させて炭酸が
殆ど無くなった方が良いという方もいます。
ただ、そこまで熟成させるには10年以上、場合によっては
数十年耐えるものも有ります。
しかし、そういうシャンパーニュは高級品です。
5000円から10000円ぐらいの物では
そう言う訳には行きません。
購入してから3年という事ですが、ワイナリー(メゾン)
を出てから、既に時間が経っているはずです。
勿論、保管状況にも大きく左右されます。
結論を申し上げると、なるべく早く飲まれたほうが
良いと思います。
出典・他のアンサー:知恵袋
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!






この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。