都内で気軽にワインの試飲ができるお店はあるの?

こんにちは!寒いの苦手なみみりんです!
11月にもなって最近、ますます寒さが増してきたーっ。
みんなも風邪をひかないように気を付けてね!
で、タイトルの「都内で気軽にワインの試飲ができるお店はあるの?」という質問だけど答えはたくさんあります!
東京はなんでもあるだべさ。
では、さっそくみみりんおすすめのワインの試飲ができるお店を紹介していきます!
もちろんこれから紹介するお店はワインの購入もできるよ~。
目次
ワインショップ・エノテカ広尾本店
デイリーから高級なワインまで数多くそろっています。
ワインを抜栓料1本あたり1000円でその場で飲むことができます。
中庭風のテラス席と店内のソファ席がありました。
店内にあるbarカウンターでは各種有名ワインがグラスで楽しめます。

営業時間 | 11:00~21:00 |
---|---|
定休日 | 無休 |
最寄駅 | 日比谷線広尾駅 |
住所 | 東京都港区南麻布5-14-15 |
URL | http://www.enoteca.co.jp/shop/hiroo |
銀座三越 テイスティングカウンター
L字型の席数5席の小さいスペースです。
チーズ売場と生ハム売場の間にあります。
60ml1を158円(税込)~の価格から試飲することができます。
営業時間 | 14:00~19:00日曜営業 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 B3F |
アクセス | 地下鉄銀座線銀座駅徒歩1分 銀座駅から163m |
URL | http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13122128/ |
ヴィノスやまざき 有楽町店
600種類以上のワインが販売されていて、品ぞろえが豊富。
ワインと日本酒の試飲バーが併設されていて、安く試飲ができます。
スパークリングワイン飲み比べ(5杯で1000円)を体験したなんて声も。
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:00)ランチ営業、日曜営業 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア フードアベニュー B1F |
アクセス | JR山手線「有楽町駅」中央口1分/有楽町線「有楽町駅」D7b出口1分/銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」C9出口2分 有楽町駅から108m |
URL | https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13045093/ |
ヴィノスやまざき WINE+ist 西武渋谷店
週替わりのグランワイン12種類が、テイスティングは200円か300円〜グラスは500円〜楽しめるので、ちょっとした時間潰しや、ワインのお勉強にも最適!
チーズやオリーブなどのおつまみも300円〜からととてもリーズナブル!
営業時間 | 11:00~23:00 夜10時以降入店可、日曜営業 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店 B2F |
アクセス | 渋谷駅から307m |
URL | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13020858/ |
イオンリカー 自由が丘店
日本に7台しかないというワインサーバーを2台も導入。
このワインサーバーは、小型のベンツが買えるほどの価格!
常時十数種類のラインナップで、30・60・90 mLから試飲量を選べます(有料、WAONプリペイド方式)。
テラス席だけでなく、地下フロアにカウンターやテーブル席があり、そこでもワインや日本酒を試飲できます。
営業時間 | 10:00~22:00(ラストオーダー21:00) ランチ営業、日曜営業 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-4-10 quaranta 1F |
アクセス | 東急東横線・東急大井町線自由が丘駅北口より徒歩3分 自由が丘駅から247m |
URL | http://www.aeonliquor.jp/jiyugaoka/ |
まとめ
いかがでしたか?
ワインをちょっとだけ飲みたいときやバイキングみたいに少量をいろんな種類のワインを飲んで楽しみたいときってありますよね。
また、何といっても試飲の利点は同じ場所や同じ葡萄のワインを飲み比べすることができたり。
どんなワインを購入するか迷っているときも、選択の判断の助けになったりします。
みなさんもワインを試飲しに出かけてみてくださいねー。
ではまた。
Amazonソムリエが凄い!
ところで、みみりんはアマゾンのソムリエさんにワインを良く紹介してもらいます!電話一本でAmazonソムリエに相談。
簡単で凄い!

Amazonソムリエの厳選ワインストアも
ソムリエ厳選ワインや、シーン別に人気のワインがまとめられているアマゾンのワインストアもあるのでぜひ見て下さい!






この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。